aoistudyのブログ

Amazonアソシエイト参加中

書評・セルフイメージを上げて人生を好転させませんか?

●読後の感想
・ 自己肯定感を上げる方法がこれほど詰まっている本はなかなかないと思う。そして読みやすく、実践しやすいことが多い。特に、アファメーション、ノートに書く、鏡に向かってにっこり、これは習慣にしてしまえば誰でも簡単にできるし自分の心が内側からキレイになる感覚を確かに感じることができる。自己肯定感はどうせなら、低いよりも高いほうがいいに決まってる。自分の一番の味方は、何せ自分なんだから。

<第1章>自己肯定感チェック
★自己肯定感アップまでの4ステップ
1.自己肯定感が低くなる理由を知る
2.思考習慣を変える
3.唱えるだけでオーケー魔法の言葉
4.さらに「私」を変えるテクニック
<第2章>自己肯定感が低くなるメカニズム
◎思い込みの世界に暗示を与えてポジティブ思考にシフトチェンジする
アファメーションをしよう!

<第3章>自己肯定感を高める思考習慣
◎癖になれば無意識で行えるもの
→習慣化であなたの思考や行動を変えよう
◎書くことが記憶に良い影響を与える
◎客観的な視点から自分を見つめを
→ノートに書くことで自分の感情を外へ出せる
◎書き出して「見える化」で自分と対話
◎心の中をすっきり整理整頓する
→内面を見つめることで自分自身との対話が可能に
◎自分軸と他人軸を分けて考えてみる
◎仕事や家事のことを考えると憂鬱
→モヤモヤも迷いもどんどん書き出す
◎小さな成功体験の積み重ねで自信をつける
◎「今、ここ」にフォーカスする。気持ちを過去から一旦現在へ戻す…マインドフルネス
◎自分こそ自分の1番の味方になる
→親友と話すように自分と対話する
◎自分自身を褒めることが第一歩
→自己否定は「褒め」にすり替える
◎毎朝1分だけ鏡に向かってにっこり
→セルフイメージをぐんぐん上げる

<第4章>自分を好きになる言葉/行動習慣
◎言葉は脳にポジティブ神経回路を作る
→口に出すだけで自己肯定感を上げる
◎「すべき」「はダメ」と言っていない?
→完璧主義から逃れ出よう
◎自分も周りもネガティブにしてしまう
→「だって」「でも」のD言葉を使わない
★「たいしたことない!」で自分軸を保とう
→周りの人に振り回されなくなる
→嫌われてもいいや→あの人の大変なんだなぁ
◎人間関係のマイ棚卸しリストを作る
→不要な付き合いをさっぱり一掃する
★「したくない!」を紙に書いてポイと破り捨ててしまおう

<第5章> + αのテクニック
◎したいことリストを毎日書き込む
→目標がぐんぐんと実現に向かっていく
◎自分への手紙を書いてみる
★あの人へ「出さない手紙」を書いてみる
→苦しい気持ちを吐き出す